05.22.2011
2011 Greenroom Festival
こんにちは。
昨日から2011 GREENROOM FESTIVALが横浜赤煉瓦倉庫周辺にて開催されました。
*詳しいイベント内容日時は上のGREENROOM FESTIVALをクリックして下さい。
今年は東日本震災の影響で海外からのアーティストのキャンセルもあったが
無事開催された、一時はどうかなぁ~と思いましたが良かったです。
しかし年々、このイベントの規模が大きくなっている事もあり、
今年は海やサーファーとは縁がない様な人達も多くなっているように思えた、
こんな時だからこそ、自然に接するサーファー達のメッセージを伝えて行きたと感じたなぁ~













今年はARTブースが入場無料で入れたので入場者が多かった様に思えた、
赤煉瓦倉庫の一部で行われたARTブースでは、ヘザーブラウンの作品にすごい人が集まり
写真を撮るのを断念しました。
しかし日本人アーティスト達の作品もパワーを感じさせて頂きましたし、
海や自然からインスパイアされた作品に日本人アーティストのレベルの高さを感じた。
これから日本でも本当の意味でアートが日常にあって欲しいと願う。
特別のモノでは無く、自分が感じるモノ、
それを絵と言う方法で表現した世界で1つのモノ、
一瞬の瞬間を切る撮るモノ、ドキッとしたり、ワクワクしたり、気持ちが和んだり、
パワーをもらったり、クスクス笑えたり、妄想出来たり.....とアートは人の心を栄養剤だ。
アーティストの皆さん、ありがとうございました。
また逢える時を楽しみにしております。
Artistブースでの写真を一部撮らせて頂だきました。
今度はゆっくりと作品を見たいと思う。
今日も開催しているので、時間のある方は行って見てはいかがですか!

05.21.2011
希望を心に..........!
05.14.2011
PRAY FOR BEACH Reception party!
こんばんは。
今日の朝一はgood waveの茅ヶ崎でしたが、8時頃からオンショアが吹き出し
ジャンク気味のコンディションに、でも週末の海は混んでおりますよ~
お出かけの際は日焼け対策をしっかりしないと
大変な事になりますのでご注意を......!
さて、昨日千駄ヶ谷のSLOPE GALLERYにてグループ展 PRAY FOR BEACH
のレセプションパーティーに行って来ました。
小さなギャラリーに5人の作品が展示されており、それぞれのアーティストが
震災に対しての祈り捧げる様に感じました。
これからも被災地の方々に自分たちの出来る応援を続けて行きます。
そして被害地のサーファーの皆さん、希望と勇気を持って行きましょうね!


PRAY FOR THE BEACH
2011.5.13fri - 6.17fri
Artist
Koji Toyoda . Gelchop . Akira Ishikawa . Yusuke Hanai . Teruhiko Ueoka
2-9-1-B1 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo
Tel : 03-3405-0604
Open : 13:00~19:00
Closed : Saturday / Sunday / Holiday
謹んで地震災害の影響を受けた皆様に哀悼の意を捧げると共に、
心からお見舞い申し上げます。
皆様のご無事と安全を心よりお祈り一日も早く元気な日本になる事を願っております。
スローブギャラリー アーティスト一同

05.13.2011
Kyoko Sakamoto Exhibition at 44 CAEF
こんにちは。
昨日から開かれたkyoko sakamotoさんの展示会に行って参りました。
今週の月曜日ぐらいからkyoko worldに逢えるのが楽しみでワクワク、
ソワソワ、他の人には悟られない様に平静を装いながら待っておりました。
当日はソワソワした気持ちで、オープン2時間前に44cafeさん到着、
しかし、オイラの前に2人のkyokoファンがすでに列んでおり、
kyoko Worldの魅力の凄さを思い知る。
これから2時間近く小雨降る中で待つんだなぁ~とテンション下がり気味
でしたが、同じkyoko worldファンが集まるに連れ、会話が弾み
あっと言う間の待ち時間でした。
その時のみなさん、ありがとうございました。




今回、44CAFEさんでKYOKOさんの作品展が5回目を迎え、
これから先も彼女の作品に魅了される人達が益々増えて行くと思いますね。
自分の独り言.....KYOKO WORLDのサーファーが欲しいなぁ~作って下さい.....♥
今回のkyoko worldの一部を写真に撮らせて頂きました。

05.12.2011
KYOKO SAKAMOTO by 44 CAEF
こんにちは。
今週月曜日ぐらいからかなぁ~自分の中にワクワクする気持ちが沸き上がっていたが、
誰からも悟られない様にしていた。
されがkyoko sakamoto Exhibitionの初日だったんです。
今朝はワクワクする気持ちを抑える様に、早めに44cafeに行って待つ事にした。
開店時間の約2時間前に到着するも、オイラより2人も早く列ぶ強者がおり、
kyoko sakamoto wolrdの魅力を改めてしる事になる。
小雨降る2時間待ちに始めはどうかなぁ~と心配したが、そこは同じアーティストの作品を
こよなく愛する者同士、kyokoさん談義や東日本震災の話しなどで盛り上がり
時間が早く過ぎていった。
今朝お相手して頂いた皆様、ありがとうございました。
また、次回kyokoさんの展示会でお逢い出来るといいですね!




今年も新しい作品を楽しみながらkyoko worldに引き込まれました。
今週月曜日ぐらいからかなぁ~自分の中にワクワクする気持ちが沸き上がっていたが、
誰からも悟られない様にしていた。
されがkyoko sakamoto Exhibitionの初日だったんです。
今朝はワクワクする気持ちを抑える様に、早めに44cafeに行って待つ事にした。
開店時間の約2時間前に到着するも、オイラより2人も早く列ぶ強者がおり、
kyoko sakamoto wolrdの魅力を改めてしる事になる。
小雨降る2時間待ちに始めはどうかなぁ~と心配したが、そこは同じアーティストの作品を
こよなく愛する者同士、kyokoさん談義や東日本震災の話しなどで盛り上がり
時間が早く過ぎていった。
今朝お相手して頂いた皆様、ありがとうございました。
また、次回kyokoさんの展示会でお逢い出来るといいですね!




今年も新しい作品を楽しみながらkyoko worldに引き込まれました。
05.10.2011
"Pray for the Beach"
突然ですが、グループ展のお知らせです。
今週金曜日5/13(金)より千駄ヶ谷のSlope Galleryで開催されるグループ展
"Pray for the Beach"展が開催され私の大好きな花井画伯も参加しますので、
お知らせ致します。

江戸に出かけられるサーファーの皆様、是非ご覧になって下さいね!
花井さん(アーティスト)、豊田さん(今回は写真の展示だそうです)、
Gelchopさん(立体)、石川さん(スタイリスト)、Ueokaさん(宮大工)。
PRAY FOR THE BEACH
2011.5.13fri - 6.17fri
Artist
Koji Toyoda . Gelchop . Akira Ishikawa . Yusuke Hanai . Teruhiko Ueoka
2-9-1-B1 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo
Tel : 03-3405-0604
Open : 13:00~19:00
Closed : Saturday / Sunday / Holiday
"Pray for the Beach"
*ちなみにこのBLOG表紙イラストは花井画伯が描いてくれたモノです。

05.09.2011
YAMAGEN Concert Tour
こんにちは。
今日5/9(MON)から山弦の東京公演がスタートします。
私が、このバンドを知ったのはCAに住むBLOG仲間のMAIさんが2年前頃かなぁ~
定かではないが、CAで山弦と仕事し、素晴しいかった事を紹介していた事から聴く様になり、
CDをすべて買い聴き正直、日本人のバンドでこの音を出すとは目からウロコでした。
そして、生山弦をはじめて聞きに行ってきます。
ワクワク.........!
私は5/10(TUE)に行って来ます、明日が待ちどうしいなぁ~
家のらんぼ~と一緒にLIVを楽しんで来ます。
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA pleasure pleasure
5/9~5/12 4日間 TOKYO公演

今日5/9(MON)から山弦の東京公演がスタートします。
私が、このバンドを知ったのはCAに住むBLOG仲間のMAIさんが2年前頃かなぁ~
定かではないが、CAで山弦と仕事し、素晴しいかった事を紹介していた事から聴く様になり、
CDをすべて買い聴き正直、日本人のバンドでこの音を出すとは目からウロコでした。
そして、生山弦をはじめて聞きに行ってきます。
ワクワク.........!
私は5/10(TUE)に行って来ます、明日が待ちどうしいなぁ~
家のらんぼ~と一緒にLIVを楽しんで来ます。
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA pleasure pleasure
5/9~5/12 4日間 TOKYO公演

05.05.2011
kyoko sakamoto World
こんにちは。
先日、1枚のハガキが届きました。
それは、私が大好きなクリエーターさん
Kyoko Sakamotoさんの作品展の案内状でした。
今年もやって来ます。
かわいくて不思議な世界感に引き込まれますよ~
今年はどんな奴が登場するか楽しみにしております。
来週が楽しみ、今からワクワクしております。

5/20(FRI)にサカモトキョーコさんがシルクスクリーンで
プリントする「SERIGRAPHY WORKSHOP」を開催する様です。
詳しくはkyokosakamoto/H.Pをご覧下さい。
Kyoko Sakamoto Exhibition at 44CAFE
2011.5.12(thu)~5.28(sat) 11:00~18:00
closed Monday & tuesday
44CAFE
4-4 Hamasuka chigasaki kanagawa-ken
tel:0467-88-4189
先日、1枚のハガキが届きました。
それは、私が大好きなクリエーターさん
Kyoko Sakamotoさんの作品展の案内状でした。
今年もやって来ます。
かわいくて不思議な世界感に引き込まれますよ~
今年はどんな奴が登場するか楽しみにしております。
来週が楽しみ、今からワクワクしております。

5/20(FRI)にサカモトキョーコさんがシルクスクリーンで
プリントする「SERIGRAPHY WORKSHOP」を開催する様です。
詳しくはkyokosakamoto/H.Pをご覧下さい。
Kyoko Sakamoto Exhibition at 44CAFE
2011.5.12(thu)~5.28(sat) 11:00~18:00
closed Monday & tuesday
44CAFE
4-4 Hamasuka chigasaki kanagawa-ken
tel:0467-88-4189
| ホーム |