05.31.2009
海風が強くなった。
05.30.2009
トロ厚い波~風止んで下さい。
05.29.2009
あちゃ~北風強すぎ.....
05.28.2009
シトシト.....雨降り、まだ来ない!
05.27.2009
和 海 nagomi
05.26.2009
カラリとしたお天気だ!
05.26.2009
NAKI Photo 2009
こんばんは。
先週の土曜日、銀座アップルストアーにて
NAKI PHOTO 2009と題した、フォトイベントが行われた。
船木三秀(NAKI)さんが最近、撮れた写真をスライドショーで見せ、
その時のエピソードなどを聴けるので楽しみに出かける事にした。
この日、朝一から湘南も波乗りが出来き、沢山のサーファーが楽しんでいた。
私も昼までサーフィンを楽しんでから江戸に向かう。
サーフィンの後は、シャワーを浴び、食事をして茅ヶ崎駅へ
電車に乗り、座席に座ると爆睡で、目が覚めると新橋駅であった。
サーフィン後は最高の昼寝タイムですよね!
時間を得した感じがした。

NAKI さんこと船木三秀さんは「撮ってもいいですよ。」
と写真を撮る事を心よく了承してくれた。
ありがとうございます。
船木さんはサーファーであり、フォトグラファー。
そんな彼が見える世界の素晴らしい写真を今回も沢山見せてくれた。
今回、エルサルバドルに持って行ったサーフボードも置いてあり
手にする事が出来き、板の軽さに驚きでした。
ドノウ"ァン フランケンレイター(サーファーでありミュージシャン)
今、自分が一番好きなミュージシャンの一人と仲間でサーフトリップ
けして治安が言いと言えないエルサルバドルだか、サーフィンオンリーで
滞在する分には、なんの問題無い事に気がついた。
サーファーはいい波を求めて旅は続くですね。

この上の花が咲き自然いっぱいの素敵な場所が、今は一面住宅地に変わってしまった。
私は、「変わらないモノが好きですね。」たとえば、月、太陽、海、
こんな波も変わらないで欲しいです。(続くの写真の事)

エルサルバドルのドノバン大先生、陽気な感じが写真からにじみ出てますよ~
サーフィンしすぎて波打ち際で寝てしまったNAKIさん、
なんて羨ましいでしょう。サーフィンのしすぎで寝れる幸せ。
サーファーの至福の時です。
☜☜☜サーフトリップ行きたい人~カチッとヨロシク!
先週の土曜日、銀座アップルストアーにて
NAKI PHOTO 2009と題した、フォトイベントが行われた。
船木三秀(NAKI)さんが最近、撮れた写真をスライドショーで見せ、
その時のエピソードなどを聴けるので楽しみに出かける事にした。
この日、朝一から湘南も波乗りが出来き、沢山のサーファーが楽しんでいた。
私も昼までサーフィンを楽しんでから江戸に向かう。
サーフィンの後は、シャワーを浴び、食事をして茅ヶ崎駅へ
電車に乗り、座席に座ると爆睡で、目が覚めると新橋駅であった。
サーフィン後は最高の昼寝タイムですよね!
時間を得した感じがした。

NAKI さんこと船木三秀さんは「撮ってもいいですよ。」
と写真を撮る事を心よく了承してくれた。
ありがとうございます。
船木さんはサーファーであり、フォトグラファー。
そんな彼が見える世界の素晴らしい写真を今回も沢山見せてくれた。
今回、エルサルバドルに持って行ったサーフボードも置いてあり
手にする事が出来き、板の軽さに驚きでした。
ドノウ"ァン フランケンレイター(サーファーでありミュージシャン)
今、自分が一番好きなミュージシャンの一人と仲間でサーフトリップ
けして治安が言いと言えないエルサルバドルだか、サーフィンオンリーで
滞在する分には、なんの問題無い事に気がついた。
サーファーはいい波を求めて旅は続くですね。

この上の花が咲き自然いっぱいの素敵な場所が、今は一面住宅地に変わってしまった。
私は、「変わらないモノが好きですね。」たとえば、月、太陽、海、
こんな波も変わらないで欲しいです。(続くの写真の事)

エルサルバドルのドノバン大先生、陽気な感じが写真からにじみ出てますよ~
サーフィンしすぎて波打ち際で寝てしまったNAKIさん、
なんて羨ましいでしょう。サーフィンのしすぎで寝れる幸せ。
サーファーの至福の時です。

05.25.2009
これからお天気が良くなりそうda.....
05.24.2009
雨がポツポツ.....
05.23.2009
まだだなぁ~
05.22.2009
はぁ~やりきれない気持ち!!
こんにちは。
愚痴りたいです。
何なんですか、この新型インフルエンザ(H1N1)て?
この見えないウイルスのお陰で、6月アメリカ/NEW YORK行き予定を延期にした。
その理由は、旅行に行って(H1N1)に感染したら、仕事の関係各位に迷惑をかける
為である。飛行機の中で感染者の側にいただけで、検閲で7日間の隔離?(仕事出来ない?)
クライアントからも「今は海外出張は控えて下さい。」と御達しが出た。
分ってますよ~。仕事は1人では出来ない事があるんですからね。トホホ.....
あぁぁ~いつ頃になったら、この新型インフルエンザ(H1N1)が収束するですかね?
一部のテレビ、新聞、等では今年の冬に第2波として、現在より毒性が増した
ウイルスが襲ってくるのでは、警戒が必要だとか........
行けないと思うと余計に行きたくなる。
大好きな友人家族やエキサイトな町、のんびりした海~
早く行きたいぞ!

それにしても、日本は大騒ぎし過ぎの感が東京はマスク売り切れ.....過剰反応じゃん
何だかやりきれない気持ち~
☜☜☜海外旅行に行きたい人。ここクリックよろしく!!
愚痴りたいです。
何なんですか、この新型インフルエンザ(H1N1)て?
この見えないウイルスのお陰で、6月アメリカ/NEW YORK行き予定を延期にした。
その理由は、旅行に行って(H1N1)に感染したら、仕事の関係各位に迷惑をかける
為である。飛行機の中で感染者の側にいただけで、検閲で7日間の隔離?(仕事出来ない?)
クライアントからも「今は海外出張は控えて下さい。」と御達しが出た。
分ってますよ~。仕事は1人では出来ない事があるんですからね。トホホ.....
あぁぁ~いつ頃になったら、この新型インフルエンザ(H1N1)が収束するですかね?
一部のテレビ、新聞、等では今年の冬に第2波として、現在より毒性が増した
ウイルスが襲ってくるのでは、警戒が必要だとか........
行けないと思うと余計に行きたくなる。
大好きな友人家族やエキサイトな町、のんびりした海~
早く行きたいぞ!

それにしても、日本は大騒ぎし過ぎの感が東京はマスク売り切れ.....過剰反応じゃん
何だかやりきれない気持ち~

05.22.2009
低気圧進行中て感じ.....
05.21.2009
地引網の季節なんです。
05.20.2009
It is pleasant.
05.19.2009
海風吹いて遊べてる。
05.18.2009
西風が強い~風波あり!
05.17.2009
癒されました~
05.17.2009
小雨が降ってます。
05.16.2009
海風で海面がザワザワ.....
05.15.2009
涼しい朝。
おはようございます。
AM5:30~
正面~チーパー
波:フラット
風:オフシュア 北東
今朝はちょっと早起きして海に向かうと、
北風が肌に当り涼しく感じ、日陰では肌寒いくらい、
しかし、この時期の日差しは高く暖かくしてくれる。
昨日はオンシュアからオフシュアに風が変わり、
波乗り出来た所が遇ったようだ。今日はどうですかね?



これから約2ヶ月間が一年を通して日照時間が長くなる。
昨日、友人のブログを見ていたら5時台でランニングをしていた。
時間を上手く使ってるなぁ~と関心させられた。
そこで、小生も今日は4時30頃に起床したが、すでに明るくなっていた。
これから早起きリズムに切り替え、日常生活の切り替えてみよう!
「早起きは三文の得」と申しますから....
さてと、今日も一日、お元気で....良い事ありますように!
☜☜☜ ここをカチッとクリックよろしくね!
AM5:30~
正面~チーパー
波:フラット
風:オフシュア 北東
今朝はちょっと早起きして海に向かうと、
北風が肌に当り涼しく感じ、日陰では肌寒いくらい、
しかし、この時期の日差しは高く暖かくしてくれる。
昨日はオンシュアからオフシュアに風が変わり、
波乗り出来た所が遇ったようだ。今日はどうですかね?



これから約2ヶ月間が一年を通して日照時間が長くなる。
昨日、友人のブログを見ていたら5時台でランニングをしていた。
時間を上手く使ってるなぁ~と関心させられた。
そこで、小生も今日は4時30頃に起床したが、すでに明るくなっていた。
これから早起きリズムに切り替え、日常生活の切り替えてみよう!
「早起きは三文の得」と申しますから....
さてと、今日も一日、お元気で....良い事ありますように!

05.14.2009
清々しい朝~気持ちいい!
05.13.2009
まだ小雨が降ってる.....波あります。
05.12.2009
今日はこんな感じ........
05.11.2009
霞がかかる朝です。
05.10.2009
今日はまだだね~
05.09.2009
気持ちいい~朝です。
05.08.2009
Beach glass.
こんにちは。
ようやく雨が止んで来たようで、うす雲から太陽の日差しを感じます。
これからお天気がよくなりそだなぁ~
海に行って、時間があるとゴミ拾いをする。
目立つゴミを拾う程度ですがね~
その時にBeach Glassが波打ち際で見つけられるとラッキーな気持ちに....
*ビーチグラス(シーグラス)とは、ガラス瓶の破片が波打ち際で削られたモノ
人間が捨てた瓶が割れて浜辺に落ちている光景を想像すると悲しい気持ちになるよ。
でもね、海はそのガラスの破片を時間をかけて波が削り綺麗な造形物に変える。
改めて、自然の懐の広さを教えてもらった。

湘南ではビーチクリーンの一環として
このビーチグラスを湘南限定のお店でビーチマネーとして使用出来る。
Eco Surferで詳しい事は見てね!
明日はお天気もいいので、ビーチクリーンをしながら、
Beach Glassを探して見てはいかがですか!
見つかると何だか嬉しいもんです。
☜☜☜ここカチッとクリックしてちょ~
ようやく雨が止んで来たようで、うす雲から太陽の日差しを感じます。
これからお天気がよくなりそだなぁ~
海に行って、時間があるとゴミ拾いをする。
目立つゴミを拾う程度ですがね~
その時にBeach Glassが波打ち際で見つけられるとラッキーな気持ちに....
*ビーチグラス(シーグラス)とは、ガラス瓶の破片が波打ち際で削られたモノ
人間が捨てた瓶が割れて浜辺に落ちている光景を想像すると悲しい気持ちになるよ。
でもね、海はそのガラスの破片を時間をかけて波が削り綺麗な造形物に変える。
改めて、自然の懐の広さを教えてもらった。

湘南ではビーチクリーンの一環として
このビーチグラスを湘南限定のお店でビーチマネーとして使用出来る。
Eco Surferで詳しい事は見てね!
明日はお天気もいいので、ビーチクリーンをしながら、
Beach Glassを探して見てはいかがですか!
見つかると何だか嬉しいもんです。

05.08.2009
雨、雨、雨、
05.07.2009
届いていません......トホホ....
05.06.2009