01.31.2009
風向きが変わって来た。
01.31.2009
今日は雨風が強そう~波も大きい!
おはようございます。
正面~チーパー
AM7:40頃~
波:オーバーヘッド~クローズ気味
風:オフシュア 北西の風
現在、細かな雨が北風に吹かれ横から吹き付けてきます。
どのポイントもオーバーヘッドサイズのハードな状況なので、
潮の流れも早くなってます。
初心者、中級者は入るのやめよう、危険です。
今日はエキスパートオンリーのコンディションです。




北風が強いので、ミドルサイズの波を狙ってサーファーが波乗りして
おりますが、セットの波は頭2つぐらいの大波で~どダンパー気味で怖いっす。
今、FMラジオから西湘バイパスが強風で一部区間が通行止めになっている様です。
オイラは風が止むのを待ちます。
ここをカチッとクリックよろしくね!
正面~チーパー
AM7:40頃~
波:オーバーヘッド~クローズ気味
風:オフシュア 北西の風
現在、細かな雨が北風に吹かれ横から吹き付けてきます。
どのポイントもオーバーヘッドサイズのハードな状況なので、
潮の流れも早くなってます。
初心者、中級者は入るのやめよう、危険です。
今日はエキスパートオンリーのコンディションです。




北風が強いので、ミドルサイズの波を狙ってサーファーが波乗りして
おりますが、セットの波は頭2つぐらいの大波で~どダンパー気味で怖いっす。
今、FMラジオから西湘バイパスが強風で一部区間が通行止めになっている様です。
オイラは風が止むのを待ちます。

01.30.2009
雨です。これから波が上がりそうです。
01.29.2009
今朝は寒く感じないなぁ~
01.28.2009
静かな海辺です。
01.28.2009
WAX art........☆☆☆
こんばんは。
今日は今年サーファーの間で流行そうなモノを紹介しましょう。
それはColor Waxです。
海外ではすでに販売されていて、仲間のサーファーが使ってますが、
まだまだ、普及してるとは言えません。
日本でも販売を開始したようですが、海仲間のFree artist/Buttcher君に
カラーワックスのメーカーが彼に感想を聴かせて下さい~と
無料で頂き、オリジナルキャラをカラーワックスを使い描いたものです。(下の写真)
絵が描けなくても丸の模様を描くだけでもポップな感じが出て面白そうです。
是非一度試して見てはいかがですか!
オイラのクリアーな板にも描いてみたいなぁ~

彼の持っているサーフボードは彼の手作りなんです。
ホーム(ボード素材の発砲スチロール)もホームセンターで購入して
作ってしまいました。脱帽です。
彼の波乗りはいつも笑顔で海が好きなんだなぁ~と思う。
混んでるポイントは外し、空いているポイントでのんびり楽しく、
彼のライフスタイルが出ている気がしますね。
オイラもsmile surfingをします、
ここをカチッとクリックよろしくね!
今日は今年サーファーの間で流行そうなモノを紹介しましょう。
それはColor Waxです。
海外ではすでに販売されていて、仲間のサーファーが使ってますが、
まだまだ、普及してるとは言えません。
日本でも販売を開始したようですが、海仲間のFree artist/Buttcher君に
カラーワックスのメーカーが彼に感想を聴かせて下さい~と
無料で頂き、オリジナルキャラをカラーワックスを使い描いたものです。(下の写真)
絵が描けなくても丸の模様を描くだけでもポップな感じが出て面白そうです。
是非一度試して見てはいかがですか!
オイラのクリアーな板にも描いてみたいなぁ~

彼の持っているサーフボードは彼の手作りなんです。
ホーム(ボード素材の発砲スチロール)もホームセンターで購入して
作ってしまいました。脱帽です。
彼の波乗りはいつも笑顔で海が好きなんだなぁ~と思う。
混んでるポイントは外し、空いているポイントでのんびり楽しく、
彼のライフスタイルが出ている気がしますね。
オイラもsmile surfingをします、

01.27.2009
潮が引けば出来るかなぁ~
01.26.2009
放射冷却現象ですかぁ~寒い!
01.25.2009
風よ止んでくれ~お願いです。
今日はBLOGで知り合いになった、
どんべーさん&ハルハルさんとFriendが湘南に来てくれました。
彼はオイラと同じカメラ(40D)にデェ-ル(ハウジング)を
「*ハウジングとは、カメラを水中撮影出来るカメラケースの事」
装着しフィッシュアイレンズでサーファーや波の動きを水中から撮影する。
素晴しい一瞬を彼は切り取っている。
まだ彼はハウジングを使用しての撮影は数える程しかないはずだが、
サーファーとしてハイレベルのどんべーさん「アノウミガミエタラ」は、
サーファーの動きや波の崩れを読んでシャッターを切っている。
簡単なものではない、オイラも水中撮影をトライしているので分かるんです。
オイラには無理です.....(笑)
サーファーとしてのレベルの高さ感じます。
そんな彼と今日は湘南Kids surferブラザースを撮影しようと楽しみにしてましたが、
西風がam9:00頃から強く吹き込み、撮影には今一のコンディションになったが
どんべーさん達は撮影をスタートした様です。
オイラはちょいと時間が合わず、撮影出来ませんでした。
写真.....楽しみにしてるね!
夕方、風が止めばもう一度撮影を.......と思い浜辺へ。残念ダメでした。
別れ際に今度の再会を楽しみに,どんべー&ハルさんとお友達をパッチリ。
寒い中を付き合ってくれてありがとう。
今度は波の良い日に逢いたいね!



家に帰る途中、パークでローカルサーファー達が
風波の中で今日の宴を楽しんでおりました。
サンセットがキレイでしたよ~
明日の朝一はどうですかね?
ここをカチッとクリックよろしくね!
どんべーさん&ハルハルさんとFriendが湘南に来てくれました。
彼はオイラと同じカメラ(40D)にデェ-ル(ハウジング)を
「*ハウジングとは、カメラを水中撮影出来るカメラケースの事」
装着しフィッシュアイレンズでサーファーや波の動きを水中から撮影する。
素晴しい一瞬を彼は切り取っている。
まだ彼はハウジングを使用しての撮影は数える程しかないはずだが、
サーファーとしてハイレベルのどんべーさん「アノウミガミエタラ」は、
サーファーの動きや波の崩れを読んでシャッターを切っている。
簡単なものではない、オイラも水中撮影をトライしているので分かるんです。
オイラには無理です.....(笑)
サーファーとしてのレベルの高さ感じます。
そんな彼と今日は湘南Kids surferブラザースを撮影しようと楽しみにしてましたが、
西風がam9:00頃から強く吹き込み、撮影には今一のコンディションになったが
どんべーさん達は撮影をスタートした様です。
オイラはちょいと時間が合わず、撮影出来ませんでした。
写真.....楽しみにしてるね!
夕方、風が止めばもう一度撮影を.......と思い浜辺へ。残念ダメでした。
別れ際に今度の再会を楽しみに,どんべー&ハルさんとお友達をパッチリ。
寒い中を付き合ってくれてありがとう。
今度は波の良い日に逢いたいね!



家に帰る途中、パークでローカルサーファー達が
風波の中で今日の宴を楽しんでおりました。
サンセットがキレイでしたよ~
明日の朝一はどうですかね?

01.25.2009
波ありますよ~でも風が出て来たなぁ!
01.24.2009
波ありますね~
01.23.2009
雨が降って肌寒いですが........
01.22.2009
今は雨が止んでる.....北風が冷たい!
01.21.2009
静かな海辺です。
01.20.2009
Loggins & Messina / Sittin' In
こんばんわ~
今日は、朝一いい波でした。
しかし、オイラは仕事の時間があったので後髪を引っ張られながら
泣く泣く仕事場へ、ココロを落ち着かせる為にチョイスした曲は
ロギンス&メッシーナ 1972年発表アルバム Sittin' In(シッティン イン)
を聞いて爽やかでほのぼのとした雰囲気にしたりました。

Sittin' In(アルバム入っている曲)House At Pooh Corner
アルバムのイントロとは違いますがケニーとジムのハーモニーは
爽やかで暖かい雰囲気にしてくれます。
72年の映像もいいですよ~この髭が格好良くて真似しようとしたが
こんなに髭が生えず、ナマズの髭の様にチョロチョロでした。(笑)
思い出すなぁ~70’s
当時このLP盤を聞き過ぎて2枚買った事を思い出しちゃいました。

今日は、朝一いい波でした。
しかし、オイラは仕事の時間があったので後髪を引っ張られながら
泣く泣く仕事場へ、ココロを落ち着かせる為にチョイスした曲は
ロギンス&メッシーナ 1972年発表アルバム Sittin' In(シッティン イン)
を聞いて爽やかでほのぼのとした雰囲気にしたりました。

Sittin' In(アルバム入っている曲)House At Pooh Corner
アルバムのイントロとは違いますがケニーとジムのハーモニーは
爽やかで暖かい雰囲気にしてくれます。
72年の映像もいいですよ~この髭が格好良くて真似しようとしたが
こんなに髭が生えず、ナマズの髭の様にチョロチョロでした。(笑)
思い出すなぁ~70’s
当時このLP盤を聞き過ぎて2枚買った事を思い出しちゃいました。

01.20.2009
波ありますよ~!
01.19.2009
Buffalo wetsuit 新年会
こんにちは。
話しが前後してしまいますが、17日(土)に
波乗りには欠かせないウエットスーツ/Buffalo Wetsuitの
新年会がありました。
顔見知りと初めてお逢いする方が集まり、今年もよろしく!
千葉、伊豆、湘南、と色んな所がホームポイントのサーファーが集まれば
自分達のホームポイントの情報交換等などなど.....
あっと言う間3時間で楽しかった。

牛タン専門店 『ちょっと』国産牛しか使わないこだわりのお店で行なわれました。
とても美味しく頂きました。 ありがとさんでした。
今年もウエットよろしくお願いします。
オイラがお気に入りの組み合わせはタッパ&ロングジョン(オールスキン)
このスタイルに最新素材エアーフレイム5mm/3mm素材を使って
作成してもらおうと思います。
Vintage styleが好きな方には最高ですよ。
これがあれば真冬の湘南で全然平気だよ~
興味のある方は是非.....Buffalo Wetsuit
話しが前後してしまいますが、17日(土)に
波乗りには欠かせないウエットスーツ/Buffalo Wetsuitの
新年会がありました。
顔見知りと初めてお逢いする方が集まり、今年もよろしく!
千葉、伊豆、湘南、と色んな所がホームポイントのサーファーが集まれば
自分達のホームポイントの情報交換等などなど.....
あっと言う間3時間で楽しかった。

牛タン専門店 『ちょっと』国産牛しか使わないこだわりのお店で行なわれました。
とても美味しく頂きました。 ありがとさんでした。
今年もウエットよろしくお願いします。
オイラがお気に入りの組み合わせはタッパ&ロングジョン(オールスキン)
このスタイルに最新素材エアーフレイム5mm/3mm素材を使って
作成してもらおうと思います。
Vintage styleが好きな方には最高ですよ。
これがあれば真冬の湘南で全然平気だよ~
興味のある方は是非.....Buffalo Wetsuit

01.19.2009
雨が止んで天気が良くなりそうです。
01.18.2009
あららぁ~波ないじゃないの!
01.17.2009
DONAVON FRANKENREITER JAPAN TOUR 2009
1/16渋谷O-EASTにDONAVON FRANKENREITERのLiveに行って来ました。
オールスタンデングの会場で7時から開演、
トップにマット.グランディ。(写真右下)
彼はドノバンのバンドでベースを担当していて、
今年からソロとして活動を始め今回のツアーで自分の自作曲を披露した。
次にカナダ在住でバンクーバー島を拠点に置くシンガーソングライター
ヘンリー.セールズが今回のツアーに参加。(写真左下)
彼女のナチュラルな歌声とジャズやレゲエの要素をアレンジし
アコースティックで爽やかな曲が会場に響き観客の気持ちをつかんだ。
その後、ドノバンの登場で会場のボルティージが最高に...(写真上)
彼のFREEな感じがカッコいい~彼のギターテクニックとボイスが最高!!
会場がドノバンに飲み込まれていった。

ドノバンの子供もドラムで1曲参加して楽しんだり、ファミリーを大切にしているのが
伝わって来た。こんな事をしても嫌みにならないドノバンの生き方が最高っす。
これからのツアー先の皆さん、楽しみ間違いないですよ。
この話しはNAKI SURFのブログにも載ってます。
ここをカチッとクリックよろしくね!
オールスタンデングの会場で7時から開演、
トップにマット.グランディ。(写真右下)
彼はドノバンのバンドでベースを担当していて、
今年からソロとして活動を始め今回のツアーで自分の自作曲を披露した。
次にカナダ在住でバンクーバー島を拠点に置くシンガーソングライター
ヘンリー.セールズが今回のツアーに参加。(写真左下)
彼女のナチュラルな歌声とジャズやレゲエの要素をアレンジし
アコースティックで爽やかな曲が会場に響き観客の気持ちをつかんだ。
その後、ドノバンの登場で会場のボルティージが最高に...(写真上)
彼のFREEな感じがカッコいい~彼のギターテクニックとボイスが最高!!
会場がドノバンに飲み込まれていった。

ドノバンの子供もドラムで1曲参加して楽しんだり、ファミリーを大切にしているのが
伝わって来た。こんな事をしても嫌みにならないドノバンの生き方が最高っす。
これからのツアー先の皆さん、楽しみ間違いないですよ。
この話しはNAKI SURFのブログにも載ってます。

01.17.2009
波ありますね~
01.16.2009
いい天気ですよ。うねりあるなぁ~
01.15.2009
Donavon Frankenreiter "JAPAN TOUR 2009"
01.15.2009
今日も寒いけど気持ちいい朝です。
01.14.2009
今日は空気が冷たいわぁ~
01.13.2009
風が吹いて波がありますが......
01.12.2009
Sunset surfing !
01.12.2009
今日も少し出来そうだけど風が........
01.11.2009
うん~ロングだけ出来きてるよ。 さぶぅ....
01.10.2009