12.28.2008
のんびりした時間を感じた。
12.28.2008
少し出来るじゃん~
12.27.2008
空が真っ青だったよ~
12.27.2008
かとうくみ展
こんばんわ~
今日は寒い~日でしたね!
波乗りが出来たポイントが少しありました。
明日はあるのかなぁ~と思いつつオイラが好きな
アーティスト/かとうくみ展が鎌倉Daisy's cafeにて行われています。
開催期間2008/12/19~1/14まで

茅ヶ崎在住のアーティストです。
アメリカが好きで、子供が好きで、海が好きな彼女の
水彩画はやさしい色使いが印象的で心に残る。
彼女の絵を見ていると大滝詠一の曲が聞えてきそうな気がするよ~
オイラも鎌倉Daisy's cafeに行こう~
ルンルン♫♪♬♫.....
ここをカチッとクリックよろしくね!
今日は寒い~日でしたね!
波乗りが出来たポイントが少しありました。
明日はあるのかなぁ~と思いつつオイラが好きな
アーティスト/かとうくみ展が鎌倉Daisy's cafeにて行われています。
開催期間2008/12/19~1/14まで

茅ヶ崎在住のアーティストです。
アメリカが好きで、子供が好きで、海が好きな彼女の
水彩画はやさしい色使いが印象的で心に残る。
彼女の絵を見ていると大滝詠一の曲が聞えてきそうな気がするよ~
オイラも鎌倉Daisy's cafeに行こう~
ルンルン♫♪♬♫.....

12.26.2008
寒い~北風が吹いて来た。
12.25.2008
Christmas Sunrise!!
12.24.2008
静かな朝です。
12.24.2008
Christmas Eve!!
12.23.2008
寒いよ~波も消えた。
12.22.2008
南西の強い風が吹います。
12.21.2008
昨日の風で朝一残った.....南西の風が~
12.20.2008
ローカルサーファーの忘年会!
こんばんわ~
波がない日が続き、「早く波乗りしたい~」と
お思いのサーファーの嘆き声が聞こえるこの頃ですが、
リストラ ポイント近辺に集まるローカルサーファーが、
今年一年間、大きなケガもなく過ごす事が出来た事に感謝し、
茅ヶ崎の庄屋にて忘年会が行われました。
年々、サーファーの数が増えて来ている様で、
顔と名前が一致しない人多くなっているよ~
それに集まった人達の年齢層が10代~60代と凄い~!
サーフィンは年代を超えて楽しめる事を実感した。
名前と顔を一致させるいいチャンスであったが、
皆の名前を知る事が出来ませんでした。
今度、海で逢った時にそれと無くお聞きします。

来年も楽しい波乗りが出来ますように
皆さんよろしくね~
ここをカチッとクリックして下さい。
波がない日が続き、「早く波乗りしたい~」と
お思いのサーファーの嘆き声が聞こえるこの頃ですが、
リストラ ポイント近辺に集まるローカルサーファーが、
今年一年間、大きなケガもなく過ごす事が出来た事に感謝し、
茅ヶ崎の庄屋にて忘年会が行われました。
年々、サーファーの数が増えて来ている様で、
顔と名前が一致しない人多くなっているよ~
それに集まった人達の年齢層が10代~60代と凄い~!
サーフィンは年代を超えて楽しめる事を実感した。
名前と顔を一致させるいいチャンスであったが、
皆の名前を知る事が出来ませんでした。
今度、海で逢った時にそれと無くお聞きします。

来年も楽しい波乗りが出来ますように
皆さんよろしくね~

12.20.2008
温かい感じの海です。
12.19.2008
天気が良くなりそう~波はなし。
12.18.2008
小さいけど波あるぞ~
12.17.2008
雨降る前に撮影終了~ラッキー!!
12.16.2008
今日は暖かくなりそうだなぁ~
12.15.2008
DOOBIE BROTHERS / Toulouse Street
12.15.2008
わぁぁ~海から湯気が出てる!
12.14.2008
雨が止んだが.......
12.14.2008
やる気が出ないなぁ~
12.14.2008
雨が降り静かな海です。
12.13.2008
今日の茅ヶ崎は湖状態です。
12.12.2008
WAX ART...☆☆☆
12.12.2008
Beautiful morning !
12.12.2008
Chigasakiのサーフボードファクトリー
12.11.2008
今日も暖かく感じる日です。
12.10.2008
少し出来るじゃん~寒くないよ!
12.09.2008
これから雨が降るのかなぁ?
12.08.2008
最近のお気に入りMusic ! ! !
こんばんは。
最近、CA在住のmaiさんが教えてくれた。
最高に癒されるギターディオ 山弦 yamagen
グループ名の由来は、2人ともさまざまなギターや弦楽器を弾きこなすため、
ステージ上に「山」のような「弦」楽器があるということから。
彼らのギターテクニックは最高です。
日本にもこんなファンタスティックなギターディオが.....
今まで知らないオイラが恥ずかしい~
これからはもっと日本の音楽も聞かないとなぁ~
JAPAN made がカッコいいと思った。

現在5枚のアルバムがリリースされてるようです。
とりあえず、ファースト、セカンドを買って聞いてます。
癒されたい人は是非、買って損はしません。
ここをカチッとクリックよろしく!
最近、CA在住のmaiさんが教えてくれた。
最高に癒されるギターディオ 山弦 yamagen
グループ名の由来は、2人ともさまざまなギターや弦楽器を弾きこなすため、
ステージ上に「山」のような「弦」楽器があるということから。
彼らのギターテクニックは最高です。
日本にもこんなファンタスティックなギターディオが.....
今まで知らないオイラが恥ずかしい~
これからはもっと日本の音楽も聞かないとなぁ~
JAPAN made がカッコいいと思った。

現在5枚のアルバムがリリースされてるようです。
とりあえず、ファースト、セカンドを買って聞いてます。
癒されたい人は是非、買って損はしません。
