02.28.2008
やばいかなぁ~!
02.27.2008
良かったなぁ~ BIG WEDNESDAY
02.27.2008
GOOD WAVE!
02.26.2008
Friend!
02.26.2008
南風が吹いてる
02.25.2008
波がない!
02.24.2008
久しぶりの波でした。
02.24.2008
HAPPY WEDDING マッキー!!
02.23.2008
南風が強い~
02.21.2008
interstyle 08'
02.20.2008
神の手してる?
02.19.2008
やばい状態が続く......
02.18.2008
ストリートアート
最近、街の建物にストリートアートが描かれている。
今日も見つけた。
それも今、話題のチェイスのグラフィック

CHASE
ベルギー出身のストリート アーティスト兼デザイナー
幼少の頃から熱中していたスケートボードを極めるため、
17歳で単身ロサンゼルスに渡る。その後、
ベニスビーチのスプレーペインターとして注目を集め、
今では世界60箇所以上の壁や建築物に彼の作品が描かれている。
ショーンパーマーとは、一昨年前に始めたスキー&スノーボード
のコラボレーションで、大きな話題となった。
「Blue 09号文章より」
こんな所に、ストリートアートがあった!
世界でも東京は敏感な場所になっているようだ。
日本の若手アーティストにも期待したいものです。
この絵の側に貼られていたタギングが目に付いた。
誰のタギングか知っていたら教えて下さい。
日本的な感じがして新鮮に思えた。

落書きからアートに進化しているのか
それとも一時的な流行なのか、時間が必要の様だ。
しかし今の時代、時間だけが過ぎて行き
後に残るモノがあるのだろうか?
品質の良いモノを残して行きたいと思う。
今日も見つけた。
それも今、話題のチェイスのグラフィック

CHASE
ベルギー出身のストリート アーティスト兼デザイナー
幼少の頃から熱中していたスケートボードを極めるため、
17歳で単身ロサンゼルスに渡る。その後、
ベニスビーチのスプレーペインターとして注目を集め、
今では世界60箇所以上の壁や建築物に彼の作品が描かれている。
ショーンパーマーとは、一昨年前に始めたスキー&スノーボード
のコラボレーションで、大きな話題となった。
「Blue 09号文章より」
こんな所に、ストリートアートがあった!
世界でも東京は敏感な場所になっているようだ。
日本の若手アーティストにも期待したいものです。
この絵の側に貼られていたタギングが目に付いた。
誰のタギングか知っていたら教えて下さい。
日本的な感じがして新鮮に思えた。

落書きからアートに進化しているのか
それとも一時的な流行なのか、時間が必要の様だ。
しかし今の時代、時間だけが過ぎて行き
後に残るモノがあるのだろうか?
品質の良いモノを残して行きたいと思う。
02.17.2008
初体験.....
昨日は、サーフィン仲間のBOBBY夫婦と
雪山(NAEBA)へ行く、
最近は夫婦二人でスキーに行く事が多く
久しぶりの友人とのスキーでした。
山の天候が悪そうだなぁ~と思いなが出発した。
三国トンネルを越えると雪だった。

ん~やっぱり駄目かぁ!と内心思っていたが、
生まれて始めてスキーをするBOBBY君に
不安感を持たしてはいかんぞ!
と思い何も言わなかった。
日帰りの苗場駐車場に到着した時はまだ吹雪いていた。
そしたら、チカちゃん(BOBBY奥さん)が「山の上は晴れてくるかも?」
とポロリと一言.....
着替えを終えて、ゲレンデに出た時に雪が止んだ。
えぇぇぇ~今までの吹雪はどこえやら、雪はやんだ!
その後太陽の陽射しが差し込んで来た。
「チカちゃんの気持ちが晴れを呼んだかなぁ?」
最高のゲレンデコンディションになりました。
最高のコンデションの中、家のランボーとチカちゃんで
スキーをする事にしました。
私は生まれて始めてスキーを履くBOBBY君とスキーを
楽しみました。
始めは、少し緊張気味で体がガチガチで、リフト1本を
降りて来た時には、汗だくで彼がニットCAPと手袋を取ると
ゆげ出ていました。
凄い~!ポカリスエットを一気飲みでした。
その後は滑る気持ち良さが少し感じてきた様だった。
ボーゲンでコースを5回滑った。
BOBBY君の筋肉が限界に達したようで、身体が思う様に動かなく
なり、最後は笑いながら転んでいた。
君は4人の中で間違いなく運動量一番でした。
また行こうね。
目標はヨーロッパにスキーしに行くぞ!

帰り爆睡中の2人
お疲れさんでした。
パパラッチしましたよ~
雪山(NAEBA)へ行く、
最近は夫婦二人でスキーに行く事が多く
久しぶりの友人とのスキーでした。
山の天候が悪そうだなぁ~と思いなが出発した。
三国トンネルを越えると雪だった。

ん~やっぱり駄目かぁ!と内心思っていたが、
生まれて始めてスキーをするBOBBY君に
不安感を持たしてはいかんぞ!
と思い何も言わなかった。
日帰りの苗場駐車場に到着した時はまだ吹雪いていた。
そしたら、チカちゃん(BOBBY奥さん)が「山の上は晴れてくるかも?」
とポロリと一言.....
着替えを終えて、ゲレンデに出た時に雪が止んだ。
えぇぇぇ~今までの吹雪はどこえやら、雪はやんだ!
その後太陽の陽射しが差し込んで来た。
「チカちゃんの気持ちが晴れを呼んだかなぁ?」
最高のゲレンデコンディションになりました。
最高のコンデションの中、家のランボーとチカちゃんで
スキーをする事にしました。
私は生まれて始めてスキーを履くBOBBY君とスキーを
楽しみました。
始めは、少し緊張気味で体がガチガチで、リフト1本を
降りて来た時には、汗だくで彼がニットCAPと手袋を取ると
ゆげ出ていました。
凄い~!ポカリスエットを一気飲みでした。
その後は滑る気持ち良さが少し感じてきた様だった。
ボーゲンでコースを5回滑った。
BOBBY君の筋肉が限界に達したようで、身体が思う様に動かなく
なり、最後は笑いながら転んでいた。
君は4人の中で間違いなく運動量一番でした。
また行こうね。
目標はヨーロッパにスキーしに行くぞ!

帰り爆睡中の2人
お疲れさんでした。
パパラッチしましたよ~
02.17.2008
となりのポイントが良いようだ!
02.15.2008
今日は波あるかも......うねりある。
02.14.2008
うねりはあるけど......
今日も茅ヶ崎、うねりはあるが割れません。
鎌倉、鵠沼では出来る所があると思います。
この時間は太陽の日差しが少しだけ暖かく感じました。
鎌倉で入ろうかな!
3時頃がいいかなぁ~
ダメだ、仕事に集中しないと....
鎌倉、鵠沼では出来る所があると思います。
この時間は太陽の日差しが少しだけ暖かく感じました。
鎌倉で入ろうかな!
3時頃がいいかなぁ~
ダメだ、仕事に集中しないと....
02.13.2008
inochi
02.13.2008
寒い日ですね!
02.12.2008
自分のチャリンコだぁ~
こんばんわ~
今日、うりゃチャンのblogに「マイ チャリンコ」
が載ってました。うれしいね!
@134ここクリックして見てね。
こうして見ると手入れしてないなぁ~
今度、お手入れしてあげないとね!

SCHWINN クラシッククルーザーです。
もう10年以上乗っている。
ペダルが外れそうだよ~
サドルは4回取り換えたかなぁ~
ボロボロだけど大好きなチャリンコなんだよ。
今度、晴れたらサビ落として綺麗にしてあげようと、
ボードキャリアも自分で作って見るかね。
波の無い日にやる事にするかね!
今日、うりゃチャンのblogに「マイ チャリンコ」
が載ってました。うれしいね!
@134ここクリックして見てね。
こうして見ると手入れしてないなぁ~
今度、お手入れしてあげないとね!

SCHWINN クラシッククルーザーです。
もう10年以上乗っている。
ペダルが外れそうだよ~
サドルは4回取り換えたかなぁ~
ボロボロだけど大好きなチャリンコなんだよ。
今度、晴れたらサビ落として綺麗にしてあげようと、
ボードキャリアも自分で作って見るかね。
波の無い日にやる事にするかね!
02.11.2008
太陽の陽射しが気持ちいい!
02.10.2008
皆が待ってました。
こんにちは。
今日は低気圧が通過して、少し波がありそう~
青空がのぞき、太陽の暖かさを感じる日だよ。
今日の潮(中潮)の引きが12時なので、
1時間前ぐらいがいいかな~と予想して海に向かいました。
正面はウネリのみで割れてない!
チーパーに向って、チャリンコのペダルに力が入る。
しかし、体が重い!チャリンコが前に進まない、
やばい、左膝が痛い!
ペダルをゆっくり漕ぐことに....
はぁぁ~何かチーパーに到着!

あんまり、波の状況は良くないが今日はココで入る事にする。
その先に行った方が良さそうな事は分かっていたが、
帰りが辛そうなのでココで軽く波乗りする事にした。
やはり、体が重いしパドルがぎこちなかった。
体が思う様に反らないし、サーフボードに体がしっくり来ない。
当然かも4週間、海に入ってませんでした。
波乗りは正直ですね。
自分が怠けるとすぐにダメな事を教えてくれる。
冬ではあるが、太陽の陽射しがとても暖かく感じた。
正直、今日の波は良くないが沢山のサーファーが海に入ってました。
俺とおんなじなんだね、ウズウズしてたんだ!
明日も出来るといいなぁ~
波乗りするぞ!
今日は低気圧が通過して、少し波がありそう~
青空がのぞき、太陽の暖かさを感じる日だよ。
今日の潮(中潮)の引きが12時なので、
1時間前ぐらいがいいかな~と予想して海に向かいました。
正面はウネリのみで割れてない!
チーパーに向って、チャリンコのペダルに力が入る。
しかし、体が重い!チャリンコが前に進まない、
やばい、左膝が痛い!
ペダルをゆっくり漕ぐことに....
はぁぁ~何かチーパーに到着!

あんまり、波の状況は良くないが今日はココで入る事にする。
その先に行った方が良さそうな事は分かっていたが、
帰りが辛そうなのでココで軽く波乗りする事にした。
やはり、体が重いしパドルがぎこちなかった。
体が思う様に反らないし、サーフボードに体がしっくり来ない。
当然かも4週間、海に入ってませんでした。
波乗りは正直ですね。
自分が怠けるとすぐにダメな事を教えてくれる。
冬ではあるが、太陽の陽射しがとても暖かく感じた。
正直、今日の波は良くないが沢山のサーファーが海に入ってました。
俺とおんなじなんだね、ウズウズしてたんだ!
明日も出来るといいなぁ~
波乗りするぞ!
02.09.2008
明日は出来るかなぁ~
02.08.2008
気圧計
02.07.2008
coin bank
02.07.2008
えぇ~湘南伝説が崩れた。
02.06.2008
おぉぉ~また雪が降って来た!
また、雪が降って来ました。
もしかして、雪が降った翌日は波が出る。
湘南伝説があたるかな?
ことし3度目の雪ですなぁ~
2/9(土曜日)も
が降ると
お天気おねさんが言うとりました。
今週は波ありそうでせぇ~
体の調整をしっかりしとかないとね。
それにしても、寒いなぁ~
もしかして、雪が降った翌日は波が出る。
湘南伝説があたるかな?
ことし3度目の雪ですなぁ~
2/9(土曜日)も

お天気おねさんが言うとりました。
今週は波ありそうでせぇ~
体の調整をしっかりしとかないとね。
それにしても、寒いなぁ~
02.05.2008