05.31.2007
天気が良くなったぞ~
05.30.2007
今日も涼しいなぁ~雨降るの?
05.29.2007
今日も涼しい朝です。
05.28.2007
涼しい朝です!
05.27.2007
少しだけ波乗り....
05.26.2007
波ありますよ!急いで海へ.....
おはようございます。
AM8:00正面ポイント波あります。
いい感じの波ですよ。
風、オンシュア、微風
波のサイズ、胸、肩
サーファー30人~40人入ってました。
後で写真アップします。
とりあえず、海行ってきます~
写真遅れてゴメンね!こんな感じでした。
(Left)

(Center)

(Right)

富士山の頭だけ雲の上から見えてましたが雲が白く富士山の頭も白いので
わかりにくいですよ!良くみて見て下さい。

正面付近の様子です。近所のサーファーがいっぱいいましたね!




正直に、早起き組が正解でした。
8時過ぎに正面に入りました、最初の1時間は良かったですが、
その後は南東の風が入り、面が悪くなってきなした。
夕方、風が無ければ2ラウンドいきますか!!
トロ厚めの波でしたが楽しめました。
kuniさんいい波乗ってましたね。最高でしたよ。
飯食って昼寝しようとぉ~(*⌒O⌒*)
AM8:00正面ポイント波あります。
いい感じの波ですよ。
風、オンシュア、微風
波のサイズ、胸、肩
サーファー30人~40人入ってました。
後で写真アップします。
とりあえず、海行ってきます~
写真遅れてゴメンね!こんな感じでした。
(Left)

(Center)

(Right)

富士山の頭だけ雲の上から見えてましたが雲が白く富士山の頭も白いので
わかりにくいですよ!良くみて見て下さい。

正面付近の様子です。近所のサーファーがいっぱいいましたね!




正直に、早起き組が正解でした。
8時過ぎに正面に入りました、最初の1時間は良かったですが、
その後は南東の風が入り、面が悪くなってきなした。
夕方、風が無ければ2ラウンドいきますか!!
トロ厚めの波でしたが楽しめました。
kuniさんいい波乗ってましたね。最高でしたよ。
飯食って昼寝しようとぉ~(*⌒O⌒*)
05.26.2007
わぁ~CD出たんだ!
05.25.2007
雨が本降りになってきました。
05.24.2007
蒸し暑いくなりそうです。
おはようございます。
今日は蒸し暑い朝ですよ、海から自転車で帰ってきたら
体がじっとり汗かきました。
AM6:50正面ポイントはうねりはありますがわれていません。
カボチャは膝サイズの波がインサイドブレイクながらあります。
風、オンシュア、無風に近い。
今週は釣りを楽しんでいる人が毎日います。
何が釣れるんだろう?明日いたら聞いてみようと思う。
(Left)

(Center)

(Right)

富士山が見えませんでした。西から低気圧が近づいているから?
この蒸し暑さと関係がありますね!

今日はチサン、チーパー、カボチャ等で、インサイドで割れてます。
5人ぐらいのサーファーが入ってました。
潮が引けばもう少し良くなると思います。
今日は蒸し暑い朝ですよ、海から自転車で帰ってきたら
体がじっとり汗かきました。
AM6:50正面ポイントはうねりはありますがわれていません。
カボチャは膝サイズの波がインサイドブレイクながらあります。
風、オンシュア、無風に近い。
今週は釣りを楽しんでいる人が毎日います。
何が釣れるんだろう?明日いたら聞いてみようと思う。
(Left)

(Center)

(Right)

富士山が見えませんでした。西から低気圧が近づいているから?
この蒸し暑さと関係がありますね!

今日はチサン、チーパー、カボチャ等で、インサイドで割れてます。
5人ぐらいのサーファーが入ってました。
潮が引けばもう少し良くなると思います。
05.23.2007
暖かい朝です!
おはようございます。
AM6:40正面ポイントはうねりはありますが割れてませんでした。
風、オフシュア、微風
カボチャ付近では、膝、股サイズの波がありました。
しかし、厚めでインサイドブレークでした。
釣りを楽しむ人が今日も6人ぐらいいましたね!
何が釣れるのかなぁ~?
(Left)

(Center)

(Right)

今日は西の空が霞んでいるので、薄っすらと富士山が見えます。
写真マンションの上をよく見てね!富士山のシルエットがわかるよ。

カボチャに3人サーファーが入ってました。

今日は、台風2号のうねりが湘南に入るのでは?と期待した。

皆も同じで、海に向かうサーファーが多かった!
チサン~チーパーにかけて30人以上は入っていた。
時折これかなぁ~台風2号のうねりと思ううねりが少し入っている?
潮が引けばもう少し良くなると思います。
AM6:40正面ポイントはうねりはありますが割れてませんでした。
風、オフシュア、微風
カボチャ付近では、膝、股サイズの波がありました。
しかし、厚めでインサイドブレークでした。
釣りを楽しむ人が今日も6人ぐらいいましたね!
何が釣れるのかなぁ~?
(Left)

(Center)

(Right)

今日は西の空が霞んでいるので、薄っすらと富士山が見えます。
写真マンションの上をよく見てね!富士山のシルエットがわかるよ。

カボチャに3人サーファーが入ってました。

今日は、台風2号のうねりが湘南に入るのでは?と期待した。

皆も同じで、海に向かうサーファーが多かった!
チサン~チーパーにかけて30人以上は入っていた。
時折これかなぁ~台風2号のうねりと思ううねりが少し入っている?
潮が引けばもう少し良くなると思います。
05.22.2007
うす雲が空に...暖かいなぁ~
05.21.2007
清々しい朝です。
おはようございます。
AM6:30正面ポイントは波ありませんでした。
風、オフシュア、北風、微風
空気が乾いているので、清々しい日です!
(Left)

(Center)

(Right)

今日も空気が澄んでいるので、富士山が綺麗に見えました。

今日は波乗りは厳しいかなぁ~
正面に5人釣りを楽しんでました。

台風2号が発生しました。
http://www.imocwx.com/typ/tyani_2.htm
今週、期待出来そうですね!
AM6:30正面ポイントは波ありませんでした。
風、オフシュア、北風、微風
空気が乾いているので、清々しい日です!
(Left)

(Center)

(Right)

今日も空気が澄んでいるので、富士山が綺麗に見えました。

今日は波乗りは厳しいかなぁ~
正面に5人釣りを楽しんでました。

台風2号が発生しました。
http://www.imocwx.com/typ/tyani_2.htm
今週、期待出来そうですね!
05.20.2007
wonderfulmorning!
おはようございます。
気持ちもいい朝ですよぉ~
AM7:00正面ポイントは波ありませんでした。
気持ちのいい朝ですよ、海に来て得した気分。
パーク~チーパーにかけてうねりがあります。
もう少し、潮が引けば波乗り出来ますね!
今でもLONGなら出来てます。
(Left)

(Center)

(Right)

空も青空で、富士山も綺麗に見えました。

今日は、膝、股サイズの波
風、オフシュア、無風に近いかなぁ~
今日の潮周り/中潮 HIGH:05:21/20:03 LOW:12:44
潮周りから予測するなら、10時頃がいいかな!
風が出ない事を祈ります。
茅ケ崎支部戦は来週に延期になりました。




こんな感じでした。AM6:30頃~こんな人が出てます。
怪我のないようルールを守って下さいね!
気持ちもいい朝ですよぉ~
AM7:00正面ポイントは波ありませんでした。
気持ちのいい朝ですよ、海に来て得した気分。
パーク~チーパーにかけてうねりがあります。
もう少し、潮が引けば波乗り出来ますね!
今でもLONGなら出来てます。
(Left)

(Center)

(Right)

空も青空で、富士山も綺麗に見えました。

今日は、膝、股サイズの波
風、オフシュア、無風に近いかなぁ~
今日の潮周り/中潮 HIGH:05:21/20:03 LOW:12:44
潮周りから予測するなら、10時頃がいいかな!
風が出ない事を祈ります。
茅ケ崎支部戦は来週に延期になりました。




こんな感じでした。AM6:30頃~こんな人が出てます。
怪我のないようルールを守って下さいね!
05.19.2007
風向きが変った!
05.19.2007
南風が吹き波がありますが....
おはようございます。
AM7:00正面ポイントは波ありますが、割れません。
風、オンシュア、南風、強い風が時より吹きます。
波のサイズ、腰、腹、セット、頭
南風が強く、波にまとまりが無く、トロ厚めの波です。
カボチャ、ユース前、は多少風を交わし波の形がいいかなぁ~
サーファーが30人ぐらい入ってます。
(Left)

(Center)

(Right)

西の方から雨雲がきて富士山が見えません。

今日は南風が強くジャンクなコンディションです。
波がありカレントも強くなってますよ!
初心者の人は今日はお休みした方がいいですね。
けして、良い状態ではありませんよ、でもサーファーは
どんな波でも練習したいと思う熱心な人もいますから!
風が止んだ時が、いい感じになるよね。
それを待つぞ、今日の夕方、それとも、明日の朝一かなぁ~
カボチャの写真を続きに入れておきます。
AM7:00正面ポイントは波ありますが、割れません。
風、オンシュア、南風、強い風が時より吹きます。
波のサイズ、腰、腹、セット、頭
南風が強く、波にまとまりが無く、トロ厚めの波です。
カボチャ、ユース前、は多少風を交わし波の形がいいかなぁ~
サーファーが30人ぐらい入ってます。
(Left)

(Center)

(Right)

西の方から雨雲がきて富士山が見えません。

今日は南風が強くジャンクなコンディションです。
波がありカレントも強くなってますよ!
初心者の人は今日はお休みした方がいいですね。
けして、良い状態ではありませんよ、でもサーファーは
どんな波でも練習したいと思う熱心な人もいますから!
風が止んだ時が、いい感じになるよね。
それを待つぞ、今日の夕方、それとも、明日の朝一かなぁ~
カボチャの写真を続きに入れておきます。
05.18.2007
波ありますよぉ~!
05.17.2007
大粒の雨が降ってきました。
05.17.2007
Donavon Frankenreiter FREE
今、自分が一番好きなミュージシャンを紹介しょう!
サーフィンもプロ並みの腕前である。
声がいいよね。今日はこれ聞いて寝ようと....
DONAVON FRANKENREITERでした。
サーフィンもプロ並みの腕前である。
声がいいよね。今日はこれ聞いて寝ようと....
DONAVON FRANKENREITERでした。
05.16.2007
気持ちの良い朝です!
05.15.2007
スッキリしないなぁ~
05.14.2007
David nuuhiwa !
ノーズライドと言えばDavidnuuhiwaでしょう!
最近では、JoelTudorですが、デビットヌヒワモデル(BING)をTudorも
好んで乗ってました。自分自身のブランドからもノーズライダーモデルが出ていますが、
BINGに近いモデルだと思います。
最近では、JoelTudorですが、デビットヌヒワモデル(BING)をTudorも
好んで乗ってました。自分自身のブランドからもノーズライダーモデルが出ていますが、
BINGに近いモデルだと思います。
05.14.2007
少し肌寒い朝です。
05.13.2007
南風が強い日です。
05.13.2007
BOBBY&CHIKA お帰り!
05.12.2007
太陽の日差しが気持ちいいよぉ~
05.11.2007
天気も良いし波もありますよ~
05.10.2007
SURFART!
California、サーフカルチャーではこの人は外せませんね!
ThomasCampbellのアート映像がありました。
サーフィンにART&MUSICが大切な要素にまります。
ThomasCampbellのアート映像がありました。
サーフィンにART&MUSICが大切な要素にまります。
05.10.2007