06.01.2019
初夏の様な辻堂海浜公園でワンカリ開催!
10.01.2017
THE GREEN FESTIVALに行ってきました。
今日、昨日から辻堂海浜公園で2日間開催されている、
THE GARDEN FESTIVALにSpikeと一緒に行って来ました。
午前中は海でビーチクリーンを行い、午後二で辻堂海浜公園に向かう
公園内は自転車が所狭しと並べられ地元来場者が多く、盛況な会場。
FOOD、GREEN、ART、ZAKKAのブースが公園内に立ち並び、
芝生の広場ではMUSIC LIVEが行われ沢山の人達で賑わっており、
ワンコと一緒にLIVEをのんびりと若い男子達がなんとも気持ち良さげでした。
週末、海浜公園の芝生で子供達とのんびり過ごす若い夫婦、
ワンコと一緒にイベントを楽しむ人達も多く、湘南らしい素敵なイベントでした。



自分のお目当てだったキューバサンドは売り切れで食べる事出来ませんでした、残念!
他のFOODブースも売り切れのお店も多かった様で繁盛している様でした。
この盛況ぶりから来年も開催してくれそうな予感です。
07.15.2017
Longboard Style Jam.が鵠沼海岸で開催。
こんばんは。
遅くなりましたが7/15鵠沼海岸で行われたLongboard Style Jam.の写真を掲載します。
この日、朝一は風もなくグラッシな波のコンディションでしたが
撮影に行った10時頃は太陽の日差しも強く、オンショアが吹き出し
波質が変わる中、国内トップクラスのロングボードライダーをはじめ、
ロングボードならではのスタイルライダー達が参戦。
レジェンドサーファーや若手サーファーから地元湘南サーファーまで、
豪華メンバーが登場。
基本ルールはモダンなスタイルを重視したジャッジを採用し、
9'0""以上のボード・PU(フォーム)ボードを使用した重めのボード、
サイドフィンプラグを使用しているボードはNGの3点を規定とする。


















出場選手名
NOBUHIRO OGASHIRA
SHOHEI AKIMOTO
YUSUKE TANAKA
YUTA SEZUTSU
MASYA TSUKAMOTO
KENJI MIYAUCHI
SHINSUKE ENOMOTO
YUTAKA YOSHIDA
SEITARO NAKAMURA
TETSUYA OGAWA
HIROKA YOSHIKAWA
YUKI NAKAYAMA
SHUNSUKE SUZUKI
EIJI YOSHIDA
YUZURU SHINJO
YUKO SHIMAJIRI
以上16名で行われた。
このイベントは重たいシングルフィンの板でどんな技を見せてくれるか
会場のMCがこのイベントを車に例えて、
クラシックカーに乗って技を繰り広げている様ですね、
奥の深い部分がありそうだ。
一部の出場選手だけしか撮影出来なかった事が残念、
この日のStyle Jamらしい雰囲気が伝われば幸いです。
04.09.2017
海遊びを楽しくする道具と小物達。
今日はDIEGO BY THE RIVERで友達Kちゃんがアクセサリーの展示販売会を
やっていたのでSpikeと一緒に行ってきました。
彼女が作るピアスは海でサーフィンしていても取れにくい工夫がされており
girls surferらしい可愛いピアスがありました。
nicoshopをご覧くださいませ〜
展示会場には浜田さん作成のHANDPLANEが飾られ、
その中にジェリーロペスのサイン入りHANDPLANEのお宝や、
フィッシュタイプのHANDPLANEがキレイにお化粧され飾られていた、
シンプルな自転車にHANDPLANEを入れる帆布ケースに目が止まる、
さりげない拘りを感じさせてくれた。
そんな浜田さんのHANDPLANEはワークショップで作る事が出来、
そのワークショップで作られたHANDPLANEも
おしゃれに飾られておりました。
サーフィンとは違う方法で海を気軽に楽しめる道具
インテリアとしても海を感じられ、とてもポップで可愛いですね!
今年の夏はHANDPLANEで湘南の海を楽しんでください。



浜田さんのH.Pは下記のアドレスです。
Bensema.
09.13.2016
YUJI &SHINO 世界戦に向けて壮行会
こんにちは。
先日9/11(SUN)、地元サーファー 森 友二 / 松田 詩野が
2016 ISA World Junior Surfing Championship世界戦に参戦する為
地元サーファー達が集まり2人の健闘を願い壮行会が行われました。
壮行会が行われた会場ではYUJIとSHINOが活躍したビデオが流され
小さなKID'Sサーファー達が喰入る様にビデオを見つめていた。
いつも一緒にサーフィンしている2人が世界戦に出る事で、
憧れの眼差しやライバル心が小さなサーファー達に出ていた、
とてもいい刺激を小さなサーファー達に与えた様です。
2人が世界のサーファー達と戦う際、自分を背一杯出せた時が楽しみです。
頑張れYuji & Shino茅ヶ崎から皆んなで応援してるよ!
そしてこの壮行会を開いていただいた大橋 ゆうこさん、
ありがとうございます、お疲れ様でした。


9/13世界大会に向け、U18 NAMINORI JAPANが大会の地ポルトガルへ出発しました。
ポルトガル アマゾン諸島サンミゲル島を舞台に世界の強豪と競います。
若い二人が、日の丸を背負いNAMINORI JAPANの一員として戦ってきます。
皆さん、日本から熱い声援を送ってください。
大会名 ISA World Junior Surfing Championship
開催地ポルトガル アゾレス諸島
開催日2016年9月17日〜9月25日(現地時間)